2018-05

2018-05-21
ぶっつけとまくり

レディースシューズのヒール靴に使われるヒールの部材です。
プラスチックで出来たものです。
右側太い方のヒールはぶっつけヒールと呼び、右側の細いヒールはまくりヒールと呼びます。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-20
本底加工

本日は本底加工についてご説明致します。
通常の既成靴の場合は本底の加工業者さんがいらっしゃるのでそちらに委託するのが一般的です。
ですが今回は手作りの方法ですので加工も自分で行います。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-19
STUART ASHの癒し

本日は製作工程のお話はお休みして我々STUART ASHの癒しについてお話させてください。
なんでファッションブランドのブログにカバが!と驚かれたでしょうが、私もびっくりしました。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-18
釣り込み

先日ご紹介した中底を靴型底面に取り付け、カウンターと先芯を表革と裏革の間に挟みます。
そして靴型にアッパーを引っかけます。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-17
部材

靴の組み立て前の材料の段階をご存知の方は少ないと思います。
これがその一部になります。
これらの材料を使用して釣り込みを行う訳です。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-16
縫製

表革と裏革を貼り合わせて縫製したものです。
最後の仕上げでかけるミシンのことを上げミシンといいます。
シンプルなプレーンパンプスはステッチが強調されてしまうので少しでもステッチが曲がると目立ってしまいます。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-15
組み立て

本日よりアッパーの組み立て編の始まりです。
まずは表革の折込代、縫い割り代、裏革のさらい代にゴムのりをハケで塗ります。
皮革製品では接着剤にゴムのりを多用します。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-14
靴草履

本日は製作工程の解説は一休みして満を持して製作したものの、評判がいまいちだった靴草履について、言い訳、いや、解説をさせてください。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-13
革漉き

アッパーに使う表革を漉いたところです。
革漉き機を使用して漉きました。
なぜトップラインと縫い割り部分を漉くかというと、元の厚みのまま作業をしてしまうと仕上がりがごつくなってしまうからです。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed

2018-05-12
革の裁断

今回よりアッパークロージング日本語で製甲の説明になります。
製甲とは靴の上の部分を組み立てる工程のことです。
(さらに…)

Posted in BLOG | Comments Closed